BLOG
【間違わないための工夫】 20191024 毎日更新296日目
2019.10.28
リスク管理 ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-24-11.32.16.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちいさな工夫で間違いをふせぐ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
24日は富山信用金庫さんに
お誘いいただいて新潟県三条市まで
研修旅行に行ってきました。
写真は高級箸を製作しているマルナオさんの
工場併設ショップでのショット
(マルナオさんのHPはこちら
この箸は、持ち運びのために
2つにわけられてネジで一体化するように
なっています。
よくみていただくと
左右で凹凸が反対になっているんですね
片方は、大きいほうにネジ
もう一方は、小さいほうにネジ
おそらく、1本の木材から左右それぞれ
削り出しているので、木目をあわせるために
左右間違えないようにしているのでしょう
コスト的には、まったく同じように
つくっていればいいのでしょう
木の材質までこだわっているからこその
凸凹の違いだと感じました。
他にも、小さい部位を入れるときに
入れやすくするためと
最後にぴったり収まるために
小さな磁石が組み込まれていました。
モノづくり職人さんの細部へのこだわりが
垣間見れて嬉しく思いました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちいさな工夫で間違いをふせぐ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠