BLOG
【怪しいApple 毒リンゴに注意!】20190319 毎日更新78日目
2019.03.20
コミュニケーション ・ コーチング ・ 業務改善 ・ コラム
本日、こんなメールが送られてきました
中身を読んでいくと
私のAppleアカウントがコロンビアで(!)乗っ取られて
請求先の住所が変更になった
Appleでは、あなたの住所ではないと考えているので
改めてアカウント情報を以下のページに入力してほしい
とのことですね
一見するとAppleからの警告メールです
しかし、これは偽物です
差出人はAppleとなっていますが
本当のアドレスは
「support@blackjackal9.sakura.ne.jp」
下に記載のあるリンクに飛ぶと
Appleとそっくりのページが表示されるのですが
URLは
「https://www.mysecrethand.net/modules/contact/1.html」
とAppleではない場所です
最近のブラウザでは
マウスポインタをあてると
上記のようなアドレスやURLが
表示されるようになっていますので
慌てずに確認するようにしましょう
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
丹羽誠