BLOG
【丁寧に説明する とは?】2022/04/11
2022.04.14
コミュニケーション ・ アサーション ・ キャッシュフローコーチ ・ 顧客本位の業務運営
【丁寧に説明する とは?】2022/04/11
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その言い方はホントに丁寧?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「引き続き丁寧に説明することで
理解を得ていきたい」
官公庁や政府の質問回答で
よく見る・聞く言い回しですね。
言い方は、非礼でもないし
強引な印象も受けません。
でも、この意味を含んでいますよね
「方針を曲げることもないし
発言の撤回もしない。
何度でも同じ説明を続けます。
あなた方が根気負けするまで」
引き続き、注視していく
引き続き、検討してまいります
「引き続き」のあとには
今の路線のままでいくという意味が含まれ
相手の立場に歩み寄る
というニュアンスはないようです。
ということは、
交渉事においては
「引き続き」の言葉が相手から出てきたら
議論は平行線という合図なのかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その言い方はホントに丁寧?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
未来のVISIONを現在のACTIONにつないでいく
人生と経営のナビゲーター
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
丹羽誠