BLOG
【外を知ることで中を知る】20200117 382日目
2020.01.19
営業戦略 ・ リスク管理 ・ 注意喚起 ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/3cfa95a1f8ec38579c82b396d1827da8-768x1024.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
成長と移動距離は比例する
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
焦っていることがあります。
最近は県外に研修に行けていないのです。
キャッシュフローコーチ協会の強化研修会や地域勉強会、
ファイナンシャルプランナーズ協会の学会やフェア、
医業経営コンサルタント協会の本部研修などなど
思い出すのは、
コンサルタントの先輩方に言われた言葉、
「成長と移動距離は比例するんだよ」
ちかごろの私は、新しいクライアントさんの対応や
講座のPowerPoint作成にかまけて
富山県から出ていっていないのです。
県外で活躍している人たちと話をして
新しいビジネスモデルに接したり、
ふだんとは違う見識を得られたり、
メディアには流れない裏情報が入ってきたり、
私の営業にアドバイスをいただり、
得るものがたくさんあったことを
思い出します。
もちろん県内で行われる研修が
物足りないということではありません。
県内で所属している団体での研修には、
積極的に参加はしています。
また今ではWEBで受講できたりするので
その環境に甘えていたのかもしれません。
同じ場所、同じ環境にいては、
自分を外から眺める機会がなくなります。
自己の成長のためにも、
来月からは少しずつ殻を破るように
外に出掛けます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
成長と移動距離は比例する
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠