BLOG

【ファスナー合流を経験してきました】20191218

2019.12.23
営業戦略 ・ リスク管理 ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   停滞している地点を経験してみる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「ファスナー合流」ってご存知でした
でしょうか?

 

富山では滅多に見かけませんが、
都会のほうでは、高速道路の合流
地点で渋滞するんだそうです・・・

 

20日の新聞紙上で愛知県の
一宮ジャンクションで導入されたときき、
機会があったので、通ってみました!

 

長女がアメリカ留学から(やっと)
帰国してくるので、中部国際空港まで
迎えにいってきたのです。

 

きっと、効果が出て渋滞していないだろう
と期待していたのですが、
まさかの大渋滞!

 

ジャンクション手前から2.5キロ・・・

 

1キロ進むのに5分かかり、
東名に乗るのに30分。

 

余裕をもって到着するはずが、
ギリギリになってしまいました。

 

ファスナー合流のは対症療法的なので
解決策を考えてみました。

 

経営戦略でいう「ボトルネック」の
考え方をするならば・・・
・ネック部分を広くする
・ネック部分を複数にする
・別の出口を考える
ということですよね。

 

一宮ジャンクションは、
東京方面に行く車、
名古屋の市街地に入る車
名古屋を抜けて知多半島に行く車、
が集中しています。

 

なので、
・一宮からまっすぐ伊勢湾岸道路へ抜ける
 ジャンクションをもう一つ設ける
・土岐方面に抜けて東名に合流する道を設ける
・合流点を3倍に広げる
など、素人考えで書いてみました。

 

高速道路で例えてみると
ボトルネックはわかりやすいですが
日常業務では停滞する地点が
わかりにくい場合があります。

 

あれ?流れが悪いなと感じたら、
ボトルネックの地点を探してみましょう。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   停滞している地点を経験してみる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠