BLOG

【小さな気遣いが事故をふせぐ】20191009 毎日更新281日目

2019.10.11
リスク管理 ・ 業務改善 ・ 顧客本位の業務運営
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  ヒヤリハットの改善は小さなところから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

最近、残業していて遅くなると
私の入居しているビルも
共用部分の照明も少なくなります。

 

しかし、ちゃんと気遣いがされているのです。

 

階段の最終ステップのところに
ご注目ください。

 

階段の最初のステップもこうなっています。

 

他のステップが濃いグレーなのに対して
最初と最後のステップだけ白色なのです。

 

つまり階段を上るとき、下るときに
どこからどこまでが階段なのか
わかるようになっているのです。

 

もう1つ階段があると思っていて
スカっとなってしまったことや
思っていたより手前にもう一段あって
つまづいてしまうこと、ありますよね。

 

この工事をするときには
おそらく材料コストも施工コストも
変わらないと思いますが
事故やケガは圧倒的に少なくなるはずです。

 

多額な経費をかける対策もあるでしょうが、
色を変えるだけ
位置を変えるだけ
時間をはやくするだけ など
ちょっとした工夫で改善できることは
まだまだ残されていますよ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  ヒヤリハットの改善は小さなところから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠