BLOG
【Amazonカード不正請求事件のその後①】20190926 毎日更新268日目
2019.09.29
リスク管理 ・ 金銭教育 ・ 金融リテラシー ・ 注意喚起 ・ ファイナンシャル・プランニング ・ コラム
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-29-22.15.18.jpg)
先日、ブログにアップしました
Amazonカード不正請求事件の
その後ですが、展開がありましたので
報告しておきますね。
結論からいいますと
「すべて返金されます!」
\(^O^)/
昨年7月から調べたのですが
不正請求(Amazonからではない
Amazonと書いてある引落)の金額は
2万4000円ほど。
それは私の登録している銀行口座に
三井住友カードさんから入金されるとのこと。
しかし、私の今まで使っていたカードは
廃止となり、新しいカードが交付されるとのこと。
いろいろ、ここに支払をまとめていたので
数々の変更手続きが面倒です。
数日かかるかもしれませんね。
私の訴えが認められたポイントを
もう一度整理してみます。
①気がついた時点でメール連絡していて
メールを保存していたこと
②Amazonでチャットで問い合わせて
記録を残しておいたこと
③Amazonからの請求でないことを
チャットで明記してもらったこと
④こちらで丁寧に注文履歴等と照合して
Amazonと三井住友カードに連絡したこと
です。
みなさんにはこんなことがないように
願っていますが、もしものために、
備忘録としてアップしておきますね。
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
https://lifeplan-labo.co.jp/
丹羽誠