BLOG

【暑さのあまり焦げる】20190910 毎日更新252日目

2019.09.14
リスク管理 ・ ダイエット ・ コラム
8日の日曜日は、富山県総合運動公園にて
開催された富山西総合病院さんpresents
『企業交流リレーマラソン』に参加してきました
 

 

写真は、この焦げっぷりから察するに
たぶん4周目ですね

 

このあと、ドッジボールの練習試合に
駆けつけたのですが、余りに黒くて
笑われました・・・

 

当日の気温は、気象台発表では33.7度だったのですが
大会本部前の温度計は、なんと39.5度!

 

1周目終わったあとで、本当にあと3周走れるのだろうか
と不安になっていました

 

なんせ、木陰にいても立ちくらみがするんです

 

ストレッチもしたし、朝食も食べてきたし
水分補給もしているのに です

 

最終的には、前回よりもリレーメンバーが
少ないにもかかわらず、タイムを20分縮めて
3時間37分でフルマラソン完走(^^)

 

ここで不思議に思ったことがひとつ

 

リレーマラソンは2回目なんですが
前回も今回も、2周目3周目のほうが
圧倒的に「楽」なんです

 

体力的には消耗しているはずなのに
楽になるってどういうことなんでしょう

 

おそらくですが、準備運動不足と
1周目なので過度に緊張しているせいなのだと
考えました

 

そういわれてみると、上位を狙っているチームは
事前に十分な走り込みをしていらっしゃいました
素人は、体力を温存しようとして
かえって辛い目にあうのですね

 

なにごとも、
玄人さんの意見を最初にきいておくべきだ
玄人さんの行動をまねしておくべきだ
と学んだ日曜日なのでした

 

あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
https://lifeplan-labo.co.jp/
丹羽誠