BLOG
【プラスチックを減らすために今できること】20190721 毎日更新202日目
2019.07.23
環境保護 ・ プラスティック削減 ・ 注意喚起 ・ コラム
土曜日の昼下がり
家族3人でSTARBUCKSに行ってきました
家内と長女とが
新発売の「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」を
飲んで?食べて?みたいと言ったからです
私は、甘い物は少しだけでいいので
ピーチタルトとアイスコーヒーにしました
そこで家族でストローの話題になったんですね
STARBUCKSはたしかプラスチックストローを
全廃するというニュースを視ていたので
「あれ?まだプラスチックなんだ・・・」
とつぶやくと
「アメリカでは、もう紙製らしいよ」
と長女が返してきました
アメリカ留学中の次女から
そんなLINEが来ていたんだそうです
同じ会社でも、国によって対応がちがうのですね
(STARBUCKSのホームページによると
2020年に対応するそうです)
そこで、急遽、店舗内でしたが、
家族会議を開催しました
議題は「我が家でも、プラスチックを減らしていこう」
いろんな意見がでましたが、これに落ち着きました
(あとから加えたものもあります)
まずは、この2つから
・ペットボトル飲料は購入しない
→アイスコーヒーや野菜ジュースは紙パック製品に切り替える
→アイスコーヒーはポーションタイプに切り替える
→スポーツ飲料は、粉末で購入してマイボトルで持ち歩く
・サランラップをつかわず、耐熱容器で電子レンジにかける
またできることがあると思われます
ニュースを視て社会的意義があると感じたなら
まずは、どんなことができるのか
試してみたくなったのです
写真はスタバの様子と
さっそく実行に移したポカリスエット粉末タイプ
みなさんも、こんな方法があるよ
という方は教えてくださいね
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
ライフプラン研究所
丹羽誠