BLOG
【わかることで不安がなくなる】20230118
2023.01.18
コミュニケーション ・ コーチング ・ ファイナンシャル・プランニング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
物事は解決していないけど
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は朝イチから
ZoomにてFP的な相談を受けました
プライベートなことなので
詳しくは書けないのですが
相談者さんがおっしゃったのは
こんなセリフです。
「まず何から手をつけていいか
まったくわからないんです」
こんなときは、
まずじっくりヒアリングからです。
時系列でどんな出来事があったのかをきいて
どんなお金の流れだったのか を
明らかにしていきます。
その次に
・なにが不安なのか
・どこでつまづいているのか
・なにを恐れているのか
という感情をおききしていきます。
事実と感情を分けて聞く
というのが重要なんですね。
「わからなくて不安」というときには
感情ばかりが先走ってしまいます。
感情の糸がもつれてしまっている状態。
ここまでじっくり拝聴して
最後に「専門家」としての
意見をお伝えしていきます。
事実をみていくと
・心配している〇〇という事態には
該当しないんじゃないか
・手続き的なことは
〇〇を利用するという手がある
とアドバイスさしあげると
表情が明るくなられました。
私は事実から推測できることを
説明しただけで
「まだ」「なにも」解決したわけではありません。
ですが、
晴れやかな表情が
画面越しに見えてきたのです。
漠然とした不安を
明確な不安としただけです。
ひさしぶりに真っ当なFP的相談となり
よかったです(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
物事は解決していないけど
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
未来のVISIONを現在のACTIONにつないでいく
人生と経営のナビゲーター
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠