BLOG
【新しくする】20230103
2023.01.03
リスク管理 ・ 注意喚起 ・ 業務改善
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
忘れていたことを実行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨年、友人にこんなこと教わりました。
「年に1回 下着はすべて新調する」
私は今までやったことがなかったので
新鮮でした。
まだまだ着れる、もったいない
といつまでも古いものを捨てれないと
着ているもの全体が古ぼけていってしまいます。
どこか色褪せてみえてしまうでしょう。
穴が開くまで
すり切れてしまうまで
使用するのも、ひとつの考え方ですが
同じモノを数をしぼって使い回せば
保管場所の節約にもなりますよね。
今日はどの靴下にしようか
どのTシャツがふさわしいかな
と考える「時間」も節約できます。
ちなみに私は
下着類は無印良品のものと決めてしまっています。
どこで買おうか と悩む時間も
無くしてしまっています。
大掃除とオフィスの引っ越しで
下着を買いに行くのを失念してしまっていたので
福袋セールで賑わうなか
定番品を購入したのでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
忘れていたことを実行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
未来のVISIONを現在のACTIONにつないでいく
人生と経営のナビゲーター
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠