BLOG
【天下の秋を知る】20200823
2020.08.25
リスク管理 ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/1093945_s-1.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
秋が来たら次は冬です。準備は?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また30度超えの日々が続いていますが
少しずつ夏の終わりを感じます。
たとえば
・赤トンボがまとまって飛んでいる
・イチジクの実がふくらんできた
・スイカが終わり梨が店頭に並んでいる
などです。
恥ずかしながら、ある講演で
「天下の秋を知る」というフレーズが
あったのに、存じてなかったのです。
調べてみると
「一葉落ちて天下の秋を知る」
他の樹木の葉よりも早く落葉するアオギリの葉が
落ちていくのをみて、夏から秋への変化を
感じとるということ。
転じて、わずかな前兆から将来の大きな変化を
察知すること を意味します。
この変化とは「衰退」をあらわすことが多いようです。
小さな変化は、いたるところにあります。
政治・経済だけではなく、
ファッションなどの流行、マスメディアの論調など
真っ盛りと思われているときに
予兆は現れます。
絶好調と思われているときにこそ
小さな変化に気がつく冷静さを持ちましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
秋が来たら次は冬です。準備は?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠