BLOG
【「光GENJIへ」「smap へ」男性版#MeToo】20190728 毎日更新209日目
「光GENJIへ」または「smap へ」という
タイトルの本はご存知でしょうか?
※ジャニーズ事務所に所属するタレントさんの
熱烈なファンの方たちは
これ以上は読まないことをオススメします
ここに検索結果から導き出されたネット情報を
載せることも考えたのですが
「消される」恐れがあります
あえてサイゾーウーマンのここだけ紹介しておきます
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201008_post_2297/
あらためて読んでみましたが・・・
読まなければよかったと
深く後悔する内容です
お子さんにはみせないでくださいね
「光GENJIへ」は
元フォーリーブスの北公次さんが書いた本、
「smapへ」は
光GENJIでデビュー予定だった木山将吾さんが著者
内部にいた人がジャニーズ事務所の闇を描いたものです
ここに書かれていることが
もし本当なら
セクハラ・パワハラどころではなく
立派な犯罪を構成する〇〇虐待です
このことをテレビ局を中心とした
メジャーなマスコミは取り上げようともせず
まるでショービジネスの功労者という位置づけで
連日、特集番組がつくられています
20年ほど前なら
「宝島」や「噂の真相」という雑誌が
果敢に攻める記事を書いていたのですが
いま切り込めるのは「サイゾー」くらいでしょうか
暗部にはフタをして
視聴率のためなら沈黙し
さらには賞賛する番組を作成するなんて・・・
これは「男性版#MeToo 」なのだと
わかっているはずなのにです
マスメディアの時代はもう終わったと
感じさせられる今日このごろです
気骨あるジャーナリストさんには
ぜひ掘り下げていってもらいたいと強く思います
実態を知ってもなおジャニーズタレントを
応援しますか?
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
丹羽誠