BLOG
【目にいいはず】20190704 毎日更新185日目
2019.07.07
ダイエット ・ ガーデニング ・ コラム
私の自宅に果樹をいくつか植えているのですが
一番大きくなったのが桑の実です
桑は蚕の餌として有名ですが
マルベリーMULBERRYという名で
桑の実も親しまれているんですね
ただ日持ちがしないので
スーパーなどでは見かけたことがありません
なので、桑の実の加工品をつくれるのは
自宅栽培に限るのではないでしょうか
数週間にわたって収穫して
冷凍したものがたまってきたので
コンポートにしました
桑の実にはたくさんの栄養素が含まれています
(情報は株式会社 カイレン・テクノ・ブリッジさんのHPより)
カルシウム | 39.6mg |
鉄 | 1.59mg |
カリウム | 234mg |
マグネシウム | 19.7mg |
亜鉛 | 1.39ppm |
ビタミンB1 | 0.04mg |
ビタミンB2 | 0.05mg |
ビタミンB6 | 74μg |
ビタミンC | 33mg |
またアントシアニンを大量に含んでいます
アントシアニンは一般的に酸化を防ぐフラボノイドの仲間であり、
近年の研究でガンや老化の要因と思われる
活性酸素を消す機能を持っている事が明らかにされつつあります。
その証拠にこのコンポートをつくる際に
桑の実をボウルに入れて洗うんですが
その水がすぐに真っ黒になるんです
紫色が濃すぎて黒くなるんですね
それほどなんです
最近は老眼が少し進んできたような気がする私にとって
救世主となってくれますように・・・
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
丹羽誠