BLOG
【続けることの難しさ】20190424 毎日更新114日目
2019.04.26
コミュニケーション ・ コーチング ・ 業務改善 ・ ドッジボール ・ コラム
日曜日の夜に
とっても寂しいお話をきいたのです
帰宅してから
そのことをずっと考えていました
いつか自分にも起こりえること、
だから、いまやっておくことは何か
じっくり考える時間を設けて
それを確実に実行していこう と
誓ったのです
それは、あるチームの活動停止でした・・・
(写真は昨年度末に
そのチームの卒業生からいただいたお品)
日曜日の夜に
富山県ドッジボール協会の総会があったのです
その席であるチームの活動停止が
代表である監督さんから発表されました
チームができてから8年間
たくさん交流させていただいたので
もっともっと対戦して
お互いに切磋琢磨したかったのです
しかし、いまのご時世では
なんといっても「少子化」と
家族団らんを重視して
土曜日日曜日にかかるスポーツをさせたがらない風潮などから
子供たちが集まらないのは
どのチーム、どのスポーツでも同じことです
うちのチームも同様
ドッジボールは
運動能力を鍛えて
万能選手を育てるのに
最適なスポーツである と
信じているからこそ
頑張らねばなりません
そのために何ができるのか
何をしていくべきなのか
今週末の高山合宿で
監督・コーチ陣で
しっかり対策を練っていきます
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
キャッシュフローコーチ富山
ライフプラン研究所
丹羽誠