BLOG

【100%表示ができるタイマー購入】2025/03/31

2025.03.31
金融リテラシー ・ コミュニケーション ・ キャッシュフローコーチ ・ ファイナンシャル・プランニング
 
時計にも、デジタルとアナログの2種類あるのですが
タイマーにも2種類ありますよね。
 
アナログなのは、有名なトマトの形をしたキッチンタイマー
世間的にはポモドーロタイマーとして知られています。
 
通常売られているタイマーは
デジタルが多数派
 
15分や30分という時間をセットして
カウントダウンしていきます。
 
今回購入したのは、2つをいいとこ取りしたもの
直感的に残量がわかるように工夫されて
どんな時間をセットしても100%表示してくれます。
 
写真は、12分34秒という中途半端な時間をセットして
半分ちょっと経過したときのもの。
 
単なる数字の羅列よりも、あとどのくらい「残っているか」が
視覚的にみることができるのです。
 
残りが
あと半分しかない!もう10%くらいしかないぞ!
と焦るのか
まだ7割しか経っていない あと3割の時間で仕上げようか
と余裕でこなしていくのか
 
できれば後者でありたいですよね
 
やるべきことは前半に集中して後半はチェックにまわる
 
そんな確実な仕事ができるようにしていきます