BLOG
【がまん貯金】20190215 毎日更新46日目
2019.02.16
コーチング ・ コラム
本日は朝一で昨晩に訪問依頼のあった某所へ
そこでの対応が
人の振り見て我が振り直せ 的なものだったので
あえてメモしておきます
・書類に記入が必要なときは
それに必要な書類やデータをご用意くださいと
伝えておくこと
・きていただくときには、
二度手間にならないように
キチンと用件と必要な情報を伝えること
・再訪問などの手間をとらせてしまったならば
そのお礼をちゃんと伝えること
・書類はそれでOKだったのか
電話やメールで伝えること
と書いていくということは
これと反対のことがあったのだ
とご推察ください(^^)
どんなことにも、どんなときにも
学びはあるものだ と学習した日なのでした。
以前はこういうことがあったときには
腹を立ててしまうこともありました
しかし、最近はこう思うようにしています
「ああ 我慢貯金をしているのだ」と

怒りにまかせて、そこでクレームをまくしたてたり
実名を出して非難してしまうと
なぜかそれが自分に返ってきてしまうのです
そんなときは、あとで必ずいいことがあって
この我慢の分だけ、その「いいこと」が
「もっといいこと」になるんだ と考えます
そうなると、その我慢って貯金みたいなもんですよね
皆さんもイヤなことがあったときには
試してみてくださいね
あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
ライフプラン研究所
丹羽誠