BLOG

【2段階認証なんてどこにでもある】20201102

2020.11.03
リスク管理 ・ コーチング ・ 業務改善
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    簡単な対策を積み重ねていく
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
いまどき、パソコンのモニターに
ポストイットでパスワードを貼り付けておく
なんて光景は滅多に見なくなりました。
 
そのかわり、スマホで写メとったり
パスワード管理ソフトを入れていますね。
 
前職の現場ではよくみた光景であることは
秘密です・・・
 
さて、世の中のキャッシュレス化で
問題が指摘されるたびに話題となる
「二段階認証」
 
ドコモ口座の余波をうけて
PayPayの即時チャージが停止になったり
去年の7月には、セブンイレブンの
「7Pay」が利用停止に追い込まれました。
 
セブンイレブンの会見では
責任者が二段階認証を理解していなかった
ことでも話題になりました。
 
ちっとも難しいことではないんですね。
 
本人でないと乗り越えられない壁を
2つ作っておくということです。
 
例えば、
私が入居しているビルの鍵の管理
 
責任者に渡されたカードを
端末に近づけて、さらに暗証番号を入力します。
 
1カードを持っている人は本人と推定される
2暗証番号を知っている人は本人と推定される
 
この2つが揃ってキーボックスが開きます。
 
PayPayの銀行口座からの即時チャーを
利用停止した銀行と、停止しなかった銀行を
比べてみても、同じことでした。
 
利用が継続できた銀行は、
ワンタイムパスワードとスマホの生体認証を
セットにしていたのです。
 
世の中の流れに沿った安全管理ができるところと
そうでないところの差は
これからどんどん開いていくことでしょう。
 
あなたとあなたの会社の
セキュリティー対策は時代遅れになっていないか
チェックしていきましょう。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    簡単な対策を積み重ねていく
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠