BLOG

【Win-Winの押し売り】20200501

2020.06.26
営業戦略 ・ リスク管理 ・ コミュニケーション ・ キャッシュフローコーチ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  私はニンジンぶら下げられた馬じゃない
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
異業種交流会や勉強会などに出席し
名刺交換したあとに、急に訪問されたり
電話がかかってくることがあります。
 
予想はつくとは思うのですが
業務提携や紹介のお願いです。
 
「当社は○○の商品(サービス)を扱っていて
 ご照会いただければ○%の紹介料を
 お支払いいたします。
 御社とはWin-Winの関係でいたいと考えます」
という決まり文句を言われるんですね。
 
数週間後に、「その後いかがでしょうか?」と
電話やメールをいただいたりするのですが、
困った人も中には見受けられます。
 
それは、
マージン払うって言ってるのに
どうして動いてくれないの?
という雰囲気を醸し出している人です。
 
はっきり言いましょう!
 
マージンをもらうことが私の本業では
ないからなんです。
 
たしかに紹介するだけで、お金を手にする
ことは魅力的です。
 
ですが、いま私が本来の業務で取り組む
ことは別にあって、時間を割ける状態では
ないのですね。
 
それにもかかわらず、
お互いWin-Winですよね? とばかりに
詰め寄ってくる人には、
このようにお伝えしています。
 
「たしかに、あなたがこれを売りたいのは
 わかります。ですが、あなたの本業は
 私の本業ではありませんので、
 時間をかけて取り組む必要性がありません。
 どうしてもと言うなら、私の本業の
 ○○について、あなたから5時間ほど
 いただけますか?」
 
紹介する紹介される場合でも、
お互いの本業の売上に貢献できるか
お互いの本業のお困りごと解決に貢献できるか
この視点を大事にしていきたいものです。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  私はニンジンぶら下げられた馬じゃない
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠