BLOG
【四つ葉のクローバーから考える】20200530
2020.06.02
コミュニケーション ・ コーチング ・ コラム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まずは三つ葉が生い茂る環境をつくる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
四つ葉のクローバーを見つけるのが
得意なんです。
今日も見つけました!
ですが、見つからないときもあります。
当然ですよね。
99.99%くらいは三つ葉なのですから。
ですが、反対の考え方を持つ人もいます。
四つ葉を見つけられないと
アンラッキーだと考えてしまう人です。
あの人にはラッキーなことがあったのに
私には無いなんて、運が無い、ついてないと
思ってしまうのですね。
ふだんの生活がつつがなく送れていること自体が
有り難いことと感じられなくなっています。
土があって、日光があたり、雨もふるから
クローバーが生い茂ることができる。
他人と比べて秀でることばかりに
目を向けるのではなく
まずは日常生活を平穏に過ごせる土台を
つくりあげていきましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まずは三つ葉が生い茂る環境をつくる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠