BLOG
【当面の資金繰りのために在庫を売り切る】20200327 452日目
2020.04.12
営業戦略 ・ リスク管理 ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/06c921a629c29fbb0ac0a9f73db2286d_s.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いまある資産を売ることを考えてみましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナウイルスの影響が拡がり
資金繰りの相談を受けることも
多くなってきました。
こういう状況になると、焦る気持ちから
「なにか新しいことをする必要があるのではないか」
と考えていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、私はしっかり足元をみることを
おすすめしています。
それは、
「まず在庫を売ること」です。
新しい事業は、新たな仕入が発生します。
設備投資も必要となるでしょう。
しかし、在庫を売るには、コストは特別に発生しません。
一時的に粗利率が低下します。
年間の「利益計画」には悪影響です。
しかし、「キャッシュフロー計画」には
絶大な効果を発揮しますよ。
資金繰り的には、
いまのコロナ対策資金を借入ることのほうが
一度に解決できるのかもしれません。
しかし、借入は返す必要があって、
在庫の買取資金はすでに支払済みで、
代金はすべて運転資金に使えます。
どうでしょうか?
実際に商品を販売しているところでなく
無形のサービスを提供しているところでも
・サービスを提供できるところが別のところにあるか
・付加的なサービスを追加して単価を上げることがあるか
を考えてみましょう。
忙しくて考えることができなかったことを
いまがチャンスとみて検討作業に入りましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いまある資産を売ることを考えてみましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠