BLOG
【最初の設定が肝心】20200318 443日目
2020.03.29
営業戦略 ・ リスク管理 ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ ・ 会計処理
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会計システムに目的はありますか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クライアント先で、
会計処理の相談を受けることがあります。
(注:税務相談ではありません)
今回は、
会計ソフトを導入したんだけれど、
自社にふさわしい設定にしたい
とのことでした。
まずは、
いまの会計のやり方に、どんな不満があって
どのような成果物があると理想なのか
を伺いました。
いまどきの会計ソフトは汎用性がある分、
カスタマイズも容易なところがあります。
ですが、
どのようにカスタマイズすればいいのか?と
迷う原因にもなっているのですね。
・いままで手集計だった売上データを
すばやく閲覧したい
・得意先をグループ分けして管理したい
・過去のデータから傾向を分析したい
という要望をいただきましたので、
いくつかアドバイスさせていただきました。
税務申告のための会計も大切ですが
せっかく自社で会計システムを入れるのなら
「自社の将来設計のための会計」と
してもらいたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会計システムに目的はありますか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
https://lifeplan-labo.co.jp/
丹羽誠