BLOG
【考えることまで延期しない】20200311 436日目
2020.03.15
営業戦略 ・ リスク管理 ・ 注意喚起 ・ コミュニケーション ・ コーチング ・ 業務改善 ・ キャッシュフローコーチ
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/d2942f96315457f9aae921677c8b025a_s.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
わからないからこそ決めておく
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いまは新型コロナウイルス対策のため、
さまざまなところで協議がされていますね。
ある会合に出席したときのこと。
「今後どうなるかわからないから
いま決めることはできないね」
という発言がありました。
はたしてそうでしょうか?
少なくとも3パターンが考えられます。
〇いまの小康状態がそのまま続いて
自粛ムードが長引くパターン
〇感染者がみるみる増加して
北イタリアのように経済活動ができなくなる
〇特効薬が開発または既存の薬で
十分に対処できることがわかり
急速に経済が回復していく
どうなるか わからないからといって
決断を先延ばししてしまうと
消毒液やマスクの不足して困窮したことの
経験が活かされなかったことになります。
考えて検討して決定しておけば
すばやく行動にうつせるようになります。
先んじて制することもできます。
思考停止に陥らないようにしましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
わからないからこそ決めておく
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠