BLOG
【コアな部分を作りあげる】20200110 375日目
2020.01.11
金銭教育 ・ 金融リテラシー ・ キャッシュフローコーチ ・ ファイナンシャル・プランニング
![](https://lifeplan-labo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-09-17.21.54.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
削ることで見えてくるもの
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あと10日余りとなった県内高校の
卒業事前講座。
年末年始に考えていたことを
まずは「手書き」でまとめました。
手書きで書いてから、
パワポの1ページ1ページを
作りあげていくやり方をしています。
アナログですね。
パワーポイントのデータは
映し出すことが前提なので
後ろの席でも読めるように文字は大きめ。
必然的にページ数が多くなります。
それにしても今回は多すぎました。
いままでの講演資料から引用してくるものを
含めて100枚近いスライド数に!
ここから、あと数日の〆切まで
絞りこんでいきます。
目標は60ページほど。
紙の資料として配布するのは
20ページと指定があるので
さらに厳選しなければなりません。
ですが、この絞り込む作業の時間は、
自分が本当に伝えたいことと
向き合う時間と思って大切にしています。
なぜ不要か、なぜ省くのか、を
自分自身で問うことによって
大事なものが見えてくるのですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
削ることで見えてくるもの
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VISIONとACTIONをつなぐパートナー
キャッシュフローコーチ富山
有限会社ライフプラン研究所
丹羽誠