BLOG

π型人材】20190202 毎日更新33日目

2019.02.03
コーチング ・ キャッシュフローコーチ ・ ファイナンシャル・プランニング ・ コラム
1月31日の夜は
営業を再開した
富山市豊田町のゴールドカレーさんで
行動習慣道場「一簣」(いっき)に
参加してきました

 

これは
銀座コーチングスクール富山校代表の
中村慎一先生の主催する塾?です

 

「簣」とは
ワラや竹で編んだ石や土を運ぶための
カゴやザルのことです

 

大きな山をつくりあげるのも
谷を埋めていくのも
ひとつかみの石と土の積み上げになります

 

毎日の行動を
その土や石にみたてて
大きな成果を生み出していこうと
中村先生が考えた道場名です

 

ここで
各自の行動計画を発表しあっているなかで
道場仲間の新村聡さんから
こんな言葉がでました

 

「これからはT型人材ではなくてπ型人材」

(写真は上市町の志村幸光さん)

T型人材というのは
Tという字の横棒が「広く浅い知識」
ゼネラリストのことですね
縦棒が「深く掘り下げた知識」
職人とかスペシャリストのことです

 

広く浅い知識と深く掘り下げた知識の
2つを持っている人が
少し前までもてはやされました

 

しかしいまは違うというのです

 

深く掘り下げた知識は一つでは足りなくて
2つをもっていないと
その相乗効果がでない そうなのです

 

なるほど
私の周りのいわゆるできる人というのは
マルチな才能をもった人ばかりです

 

中村先生も
コーチングスクールの代表でいながら
スケートリンクの運営会社の役員さん
アイスホッケーチームのゴールキーパーなど
多方面で成果をだしておられます

 

お話をきいていても
音楽をスポーツに
スポーツをマネジメントに
応用されています

 

私もいろんな活動をしていこうと思っていたので
背中を押していただいたようで
少し安堵して金曜の夜でした

 

あなたの会社経営にもライフプランを!
ビジョン実現のためのパートナー
ライフプラン研究所
丹羽誠